使い方
SessionGOを使ってお気に入りのイベントを見つけたり、投稿してみんなに知ってもらいましょう。
楽しかったイベントの思い出はノートで共有し、魅力を伝えることもできます。
イベント
🔎 探す

カレンダー形式でイベント一覧を探すことができます。
カレンダーの日付を選択するとその日付がオレンジ色に変わり、その日のイベント一覧が下に表示されます。
選択されたオレンジ色の日付をもう一度選択すると解除され、その月の全てのイベント一覧が下に表示されます。


加えて開催地の都道府県別や、「禁煙」「初心者歓迎」など特徴別の絞り込みもできるので、きっとあなたにぴったりなイベントが見つかりますよ!
表示された一覧からイベントを選択するとイベント詳細ページ、またはイベント情報が載った外部のサイトに移動し、詳しい情報を確認することができます。
🙋 参加する

イベントに参加するには各イベント詳細ページの開催概要を確認してください。
特に連絡は必要ないオープンなものが多いですが、「🙋♀️事前申し込みが必須」タグがついているイベント、またはその旨が記載されている場合は指定の方法で参加申し込みを行ってください。
(メールアドレス宛に参加希望を送るなど、イベントによって申し込み方法が異なります。)
イベント詳細ページに「参加・興味あり」ボタンがある場合

イベント詳細ページ上に「参加・興味あり」ボタンがある場合は、そのページ上で参加を申し込むことができます。
(申し込みにはログインが必要です。)
興味があるけどまだ決めていない場合は気軽に「興味あり」と表明もできます。

ボタンを選択すると参加フォームが表示されます。
「参加予定」「行けたら行く」といった状況を選んで、お名前を入力してください。
お名前はページに表示されるので、特に指定がない場合はわかりやすいイニシャルやニックネームなどでも良いでしょう。
コメントは任意なので、「〇〇の楽器で参加します」「ちょっと遅れて参加します」など、伝えたいことがあれば記入してください。
入力欄の下のグレーのボタンを押すとテンプレートの文章が入力されます。